なでしこ茶論

NoImage

東松島の皆様に感謝を込めて「なでしこ茶論~ピンピンきらり! 秘訣の語り合い~」を開催しました

2025年8月11日  

7月6日、5年ぶりの‟なでしこ茶論”を、東松島のあおい西集会所で開催しました。なでしこ茶論は、東日本大震災後、仮設住宅で生活する方々がひと時でも心おきなく話ができる場を作りたい、健康管理の支援ができるような体制を作りたい …

続きを見る

NoImage

“やすらぎコーナー”その後

2020年2月24日  

 “やすらぎコーナー”から、1年ぶりの報告です。 やすらぎコーナーでは、ちぎり絵の創作活動を活発に行ってきましたが、その後、ペーパークラフトの観葉植物作りなども行うようになりました。今回は、その活動をお伝えしま …

続きを見る

NoImage

足元から元気に! なでしこサロン

2019年11月28日  

東松島市で月1回開催している“なでしこ茶論”は、2013年7月から矢本運動公園仮設住宅内の集会所から始まりました。その後、災害復興住宅への移転とともに、2016年7月からはあおい2丁目集会室で行っています。仮設住宅の時か …

続きを見る

NoImage

笑いヨガで元気になろう──笑いは元気の源です!

2019年9月24日  

て・あーて東松島の家で何度か体験会を開催してきたこころと体が元気になる「笑いヨガ」。 なぜ「笑いヨガ」はこころと体を元気にしてくれるのでしょうか? 大きな声で笑うと、有酸素運動と同じような効果が期待できます。血流が良くな …

続きを見る

NoImage

“楽しく学ぶ”健康教室

2018年10月2日  

平成30年度東松島市被災地コミュニティ交流支援事業の一環で、自治会や長寿会で「健康教室」を行っています。 1時間ほどの講座で、日常生活の中で活かせることをひとつでも生活に取り入れられるように、“楽しく学ぶ”を心がけていま …

続きを見る