ブログ

NoImage

2025年度 東京て・あーて塾のご案内 

2025年9月1日  

2025年度のて・あーて塾は、生命力の回復をめざす看護実践から、看護の喜び・やりがいが見出せるよう企画しました。講師陣の豊富な看護実践、経験から得られた知見を学び、これからの看護のあり方について交流する機会にしたいと考え …

続きを見る

NoImage

東松島の皆様に感謝を込めて「なでしこ茶論~ピンピンきらり! 秘訣の語り合い~」を開催しました

2025年8月11日  

7月6日、5年ぶりの‟なでしこ茶論”を、東松島のあおい西集会所で開催しました。なでしこ茶論は、東日本大震災後、仮設住宅で生活する方々がひと時でも心おきなく話ができる場を作りたい、健康管理の支援ができるような体制を作りたい …

続きを見る

NoImage

東京て・あーて塾開催のお知らせ

2025年6月26日  

今年も東京て・あーて塾を開催いたします。“看護の喜び”について、一緒に学び・語り合いましょう。 テーマ:今こそ伝えたい看護の喜び ~看護だからできる生命力の回復~ 日時:2025年11月30日(日) 10時~16時30分 …

続きを見る

NoImage

一般社団法人日本て・あーて推進協会が「未来のいしずえ賞」を受賞 

2025年3月23日  

このたび、当協会が「未来のいしずえ章」を受賞し、2月28日、帝国ホテルにて授賞式が行われました。 「未来のいしずえ賞」は、未来に向かって豊かな社会の礎を築くために、人知れず地道な努力を重ねている方々、誰も目を向けてなかっ …

続きを見る

NoImage

書籍『生きる力を支えるケア──チーム美須賀の挑戦』をご紹介します

2025年2月24日  

美須賀病院の取り組みをまとめた4冊目の書籍、“て・あーて”の実践集『生きる力を支えるケア── チーム美須賀の挑戦』が、看護の科学新社から出版されました。*編集の重見美代子氏(美須賀病院看護部総師長、当会理事)と、“て・あ …

続きを見る