広島て・あーて塾 半日コースのみの受付となりました
10月6日開催の広島て・あーて塾へ多数のお申込をいただき感謝申し上げます。
1日コースの受付が定員に達しました。
今後は午前半日コースのみの受付となりますのでご了承ください。
主催:一般社団法人日本て・あーて推進協会(代表 川嶋みどり)
後援: POTT(ぽっと)プロジェクト(代表 迫田綾子)
日本て・あーて,TE・ARTE,推進協会は、東日本大震災のあと、被災地での活動を始めた看護職の集団です。
被災地での支援活動をするとともに、質の高いケアを提供する人材育成にも取り組んでいます。そのひとつが、“て・あーて塾”です。
“て・あーて”とは、手を用いたケアの総称です。“て・あーて”の基本である “そばにいる、聴く、触れる”関わりは、患者さん、利用者さんに安寧(気持ち良さ)をもたらし、自然治癒力を引き出します。手の価値を考え、現場で直ぐに実践できる技術を学ぶ“て・あーて塾”を広島で開催いたします。
プログラムのうち「『動く』を支えるケアとしてのポジショニング」は、すべての身体ケアの基本となるものであり、当たり前に行ってきたことを大きく変える新たな視点を体験できる機会になることでしょう。
今回は、タッピングタッチの技術(タッピングタッチ協会基礎講座A受講証明証が出ます)をあわせた濃厚な内容で企画いたしました。
“気持ち良さをもたらす”看護を見つめ直す良い機会として、また、看護の本質について考え、手のわざを身につけて、患者さん・利用者さんのQOLを高めるケアの実践ができるエキスパートの技を磨く機会として、どうぞ奮ってご参加ください。
【プログラム】
9:00~ 受付開始
9:30~ オリエンテーション
9:35~11:05(90分)
て・あーての思想
川嶋みどり (日本て・あーて推進協会 代表理事)
11:15~12:15(60分)
「動く」を支えるケアとしてのポジショニング
窪田 静(愛媛県立医療技術大学准教授)
(休憩)
13:15~14:15(60分)
「動く」を支えるケアとしてのポジショニング 実践編
窪田 静
14:25~15:55(90分)
タッピングタッチ基礎講座A
八木 美智子(タッピングタッチ協会認定インストラクター・日本て・あーて推進協会理事)
16:05~16:25(20分) まとめ
16:25~16:30
「て・あーて塾修了書」「タッピングタッチ基礎講座A受講証明証」授与
16:30~ アンケート記載・終了
【開催概要】
開催日: 2019年10月6日(日) 9:30~16:40(受付9:00~)
場所:日本赤十字広島看護大学(広島県廿日市市阿品台東1番2号)
*駐車場あり
参加費: ①1日コース 10,000円 ②午前のみ 5,000円
※日本て・あーて推進協会会員は1割引きとなります
※て・あーて塾修了生は、修了書1枚につき1割引きとなります
(いただいた参加費は、東日本大震災被災地支援の活動の一部に活用させていただきます)
募集人員: 1日コースは先着40名
*定員になり次第締め切らせていただきます。
申込方法:以下の手順でお申し込み下さい。
1) 以下の項目をすべて記入し、9月20日(金)までに下記e-mailかFAXにてお申し込み下さい。
e-mail: kenwa-rinkanken@nifty.com
FAX: 03-5813-7396
①お申し込みのコース(1日コースまたは午前のみ)
②お名前
③ご所属
④職種
⑤経験年数(看護職、介護職など)
⑥連絡先〔e-mailアドレス(添付ファイルが開けるアドレス)または郵送先住所〕
⑦電話番号
2) 事務局で受付確認後、振込口座・交通案内・会場案内について1週間以内に返信いたします。(返信が届かない場合は、下記連絡先にお問合せ下さい)
3) 10月1日(火)までに、該当する参加費をお振込下さい。
参加費の振込をもって受付完了といたします。
当日は、振込の控えをお持ち下さい。
連絡先: 日本て・あーて推進協会事務局 (東郷・中山)
〒120-0022 東京都足立区柳原1-29-16
TEL: 03-5813-7395
FAX: 03-5813-7396
e-mail: kenwa-rinkanken@nifty.com
2019年8月7日
前の記事 2018年度の活動報告です
イベントのお知らせ&ご報告
過去の記事
寄付のお願い
被災地の看護師の夢を共有し、その実現に向かって皆様のあたたかなご支援をお願いいたします。
お振り込み方法
1.郵便局の場合
口座記号番号:00120-8-596287
口座名称:ハウス・てあーて
2.銀行からゆうちょ銀行の場合
店名(店番):〇一九店(019)
口座種別:当座
口座番号:0596287